小田原市立富士見小学校
配色
文字
学校日記メニュー
11月30日の給食
今日の給食
ごはん 牛乳 揚げ鶏の香味だれ ひじきの煮物 香辛野菜をあわせた...
11月29日の給食
ビビンバどんぶり 牛乳 わかめスープ 韓国料理のビビンバです。本...
【5年】おいしくできました!
できごと
19日、24日の2日間に分けて、しっかりと感染防止対策をとったうえで、ごはんの炊...
11月26日の給食
カレー南蛮 牛乳 高野豆腐のてりマヨ 高野豆腐は栄養価も高いので学校...
11月25日の給食
黒パン 牛乳 ラザニア 温野菜 ドレッシング バットでカリカ...
安心安全で楽しい学校生活を送れるように
富士見小では、定期的に「ふじみっ子ハートアンケート」を行っています。困っているこ...
11月24日の給食
ごはん のり 牛乳 さばのみそ煮 けんちん汁 今日11月2...
音楽鑑賞会がありました
18日(木)に体育館で音楽鑑賞会を行いました。今年はヴァイオリニストの梅本加奈...
11月22日の給食
秋いっぱいごはん 牛乳 人参しりしり ヨーグルト ネーミング...
11月19日の給食
ソフトめんミートソース 牛乳 野菜ソテー みじん切り野菜がたっぷり...
11月18日の給食
照り焼きチキンサンドパン 牛乳 ポトフ ポトフは、フランスの家庭...
引き取り訓練をしました
11月17日(水)に、大規模な地震があったと想定した引き取り訓練を行いました。...
【6年生】これから樹海に向かいます
周囲の木々が紅葉している富士山ミュージアムをあとに、これから旅行の最後を飾る樹海...
11月17日の給食
ごはん 牛乳 焼き肉 青菜のごま炒め 給食の焼き肉は、子どもたち...
【6年生】富士山ミュージアム
昼食を終え、富士山ミュージアムに到着。 近くに見えてなかなか行く機会がない富士...
【6年生】河口湖に到着
夜ぐっすり眠れた子が多かったようで、朝から元気いっぱいの子どもたち。マナーを守り...
【6年生】シャボテン公園
シャボテン公園に無事到着し、写真撮影と散策の後、昼食タイムです。
【6年生】箱根関所に到着
箱根関所です。 今日の訪問予定地は関所が最後になります。 この後は、宿泊ホテル...
【6年生】大涌谷
先に到着した大涌谷に到着しました。 みんなで出かける初めての旅行。 この後も楽...
11月16日の給食
さくらめし 牛乳 生鮭のもみじ焼き 五目きんぴら 赤く色づいた紅...
お知らせ
学校便り
給食便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2021年11月
RSS