小田原市立富士見小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1月31日の給食
今日の給食
牛乳・シュガートースト・ポークシチュー [食のポイント] ポークシチューについて...
広島豪雨災害募金
お知らせ
先週行われていた「広島豪雨災害募金」では、多くの子どもたち、地域の方々にご協力...
【1年】学習発表会にむけて
できごと
いよいよ31日(金)は1年生の学習発表会です。 短い期間でしたが、会に向けて頑張...
1月30日の給食
牛乳・麦ごはん・すき焼き風煮・野菜ナゲット [食のポイント] すき焼き風煮につい...
なわぞうりづくり
総合の「二宮金次郎の学習」の一環で、「なわぞうりづくり」に挑戦しました。講師の...
1月29日の給食
牛乳・豚キムチ丼・ワンタンスープ [食のポイント] キムチについてです。 キムチ...
1月28日の給食
牛乳・ハヤシライス・温野菜(イタリアンドレッシング) [食のポイント] 大根につ...
1月25日の給食
ジョアマスカット・チゲ風うどん・豚肉と高野豆腐のコロコロ揚げ [食のポイント] ...
1月24日の給食
牛乳・セルフチリドッグ・クリームシチュー [食のポイント] クリームシチューにつ...
ドッジボール大会(2・4・6年)
1月22日(火)の昼休みに、2・4・6年生によるドッジボール大会が行われました...
1月23日の給食
牛乳・麦ごはん・厚揚げのカレー煮・かまぼこ入り野菜炒め [食のポイント] かまぼ...
1月22日の給食
牛乳・中華風そぼろごはん・春雨とわかめのスープ [食のポイント] 韮についてです...
西日本豪雨災害募金
7月の豪雨災害から半年。今でも大変な思いをしている人たちのために何かできること...
異学年交流1・2・3年生
富士見小学校では自分を大切にし、まわりも大切にできる仲間づくりの達人を目指して...
1月21日の給食
牛乳・麦ごはん・アジフライ・小田原野菜の豚汁 [食のポイント] アジフライについ...
【1年】図工 クルクルまわして
17日(木)に図工で、「クルクルまわして」を学習しました。紙コップを使って、風...
1月18日の給食
牛乳・コーンクリームスパゲッティ・チキンナゲット [食のポイント] コーンについ...
1月17日の給食
牛乳・ロールパン・男爵コロッケ・ABCスープ [食のポイント] 男爵コロッケにつ...
5年書き初め会
1月11日(金)に、5年生は書き初め会を行いました。 書いた字は「進む勇気」で...
第3回児童代表委員会
1月16日(水)、第3回児童代表委員会がありました。 今回のテーマは「6年生を...
学校便り
給食便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2018年1月
RSS