学校日記

1月23日(金)の給食

公開日
2015/01/23
更新日
2015/01/23

今日の給食

ちからうどん、おだわらさといものそぼろに、ぎゅうにゅう

食のポイント【里芋について】
 きょうの里芋は、小田原でとれたものを使っています。さつまいもやじゃがいもより早く日本に伝わり人々に親しまれてきました。里芋は、おめでたい食べ物といわれています。なぜかというと、親(おや)芋(いも)に子(こ)芋(いも)が、子(こ)芋(いも)に孫(まご)芋(いも)がつくと言うように、増えていくので、子孫(しそん)繁栄(はんえい)を願う食べ物として、お正月やお祝いのときに食べます。