5月26日の給食
- 公開日
- 2021/05/26
- 更新日
- 2021/05/26
今日の給食
ごはん ふりかけ 牛乳 かつおの角煮 けんちん汁
今が旬のかつおを使いました。今日のかつおは静岡県でとれました。かつおには旬が2回あって、春にとれる「初かつお」。脂はそれほどのっていなくて身がひきしまってさっぱりした味です。かつお節のような長期保存するものはこの初かつおがむいています。そして、秋。9・10月くらいにとれる「戻りかつお」です。こちらたは脂がのっていて、初かつおと比べると脂質が10倍くらい多くなっています。そのほかの栄養素はあまり変わらないです。かつおには脳の働きをよくしてくれて、血液をさらさらにしてくれるDHAやEPEという脂肪酸がたくさん含まれています。さらには、貧血予防にかかせない鉄分やビタミン類も豊富に含まれているおすすめの魚です。今日は1度揚げてからタレで煮て作りました。ご家庭でもぜひ使ってみてください。