学校日記

2月1日の給食

公開日
2019/02/01
更新日
2019/02/01

今日の給食

牛乳・サンマー麺・焼きシュウマイ・節分豆
[食のポイント]
節分についてです。
節分とは季節と季節の節目の日のことを言います。日本では春、夏、秋、冬と4つ季節があるので、春から夏、夏から秋、というように合計4回の節分があります。その中でも一年の中で一番最初の節分が2月3日です。節分に豆まきをするのは「魔物」を「滅する(滅ぼす)」ため、病気や災いから身を守る縁起として行われています。