学校日記

富士見フェスタ2017

公開日
2017/11/12
更新日
2017/11/12

できごと

 11月11日(土)に、富士見フェスタが開催されました。食べ物やゲームなどの様々なコーナーはどこも大盛況でした。去年に引き続き、特に行列ができていたのは「おばけ屋敷」です。図工室からは楽しそうな「キャー!」という悲鳴が常に聞こえてきました。
 F1コンサートは、子どもたちによるダンス等、例年に増して、工夫を凝らした素敵な演技が披露されました。
 学校からは「VS先生」というコーナーを開きました。ルーレットで当たった先生とじゃんけんや指相撲や腕相撲で戦います。普段あまり関わることのない先生とも子どもたちは楽しく対戦をしていました。先生バンドでは「恋」「A whole new world」の演奏と、「女々しくて」のダンスを披露しました。普段は見られない先生の姿が見られたかもしれません。たんぽぽ級の子どもたちは、この日のために用意したかわいい手作り品を売り、お店からは「いらっしゃいませ!」という威勢の良い声が聞こえてきました。
 たくさんの観客の皆様にこの日一番の声援をいただき、とてもうれしく思っています。温かい応援ありがとうございました。
 この日のために、企画・準備をしてくださったPTAを初めとする保護者の皆様、地域の皆様本当にありがとうございました。子どもたちのたくさんの笑顔を見ることができました。