学校日記

第48回小田原市小学校体育大会

公開日
2015/10/30
更新日
2015/10/30

できごと

 10月23日(金)に小田原市小学校体育大会が行われました。市内の6年生約1700名が一堂に会し、富士見小学校の子どもたちも城山陸上競技場でベストをつくしがんばってきました。天候にも恵まれ過ごしやすい気候の中、他校の子どもたちの記録と競い合いながら走ったり、跳んだり投げたりする姿に頼もしさを感じました。
 各種目6位までが入賞となる中、富士見小の子どもたちの成果は男子4×100mリレーが市内5位、男子1000m走2位、女子100m走で市内2位と5位の結果を残しました。また、今年は民踊「小田原小唄」の割り当てとなりました。指先までしっかりと伸ばして踊る姿はとても立派でした。応援席での態度も落ち着いており、富士見小学校の代表としてすばらしかったです。
 今回、学校の代表として参加した経験を今後の学校生活に生かしていけるとよいです。