小田原市立千代小学校
配色
文字
学校日記メニュー
11月30日(水)
給食
フォカッチャ ラザニア 野菜スープ 牛乳 緑茶でうがいをすると風邪の予防に効...
11月29日(火)
麦ごはん 鰆のみそ漬け焼き けんちん汁 牛乳 かぜ・インフルエンザなどの感染...
11月28日(月)
塩ラーメン 変わり餃子 牛乳 この変わり餃子には魚が入っています。何の魚が入...
11月25日(金)
ハヤシライス カラフルソテー 牛乳 ほうれんそうは気温が低くなるとやわらかく...
一夜明け・・・
できごと
丹沢と箱根の山々はとってもキレイです!そして、富士山も!!学校からの景色はなんだ...
雪だ!雪だ!
朝から子どもたちは大興奮。思っていたより長い時間降り続き、見慣れた千代の風景も雪...
代表委員会
「あいさつ運動について」の代表委員会がありました。寒くなってきた今日この頃、だい...
11月24日(木)
麦ごはん しそかつおふりかけ 生揚げのそぼろ煮 いわしのつみれ汁 牛乳 今日...
残念ながら・・・
中止となってしまったほたる田まつり。・・・楽しみにしていたのに本当に残念でした...
11月22日(火)
ツナ三色丼 根菜汁 フルーツミックスゼリー 牛乳 明日11月23日は「勤労感...
11月21日(月)
五目あんかけうどん さつまいもの天ぷら 牛乳 秋の味覚、さつまいもには食物繊...
11月18日(金)
麦ごはん さんまのしょうが煮 肉じゃが 牛乳 秋が旬のさんまは、実はめだかと...
11月17日(木)
麦ごはん 八宝菜 中華スープ 牛乳 八宝菜とは中国料理のひとつです。八宝菜の...
芸術鑑賞会2
わんぱく寄席では、体験コーナーもあり、おまんじゅうやおそばの食べ方を教えてもらい...
芸術鑑賞会
木曜日に「わんぱく寄席」がありました!落語家の入船亭扇蔵さんと翁家小花さんが来て...
いよいよ!
今週の土曜日19日は「ほたる田まつり」です!!職員室前には、ポスターが貼られ、6...
遅くなりましたが・・・
今月の職員室前の折り紙は・・・紅葉したもみじの下にかくれた人気キャラクターたちで...
11月16日(水)
セルフホットドック 白菜とベーコンのシチュー 牛乳 今日は、玄米パンにしまし...
11月15日(火)
すき焼き丼 かまぼこのすまし汁 みかん 牛乳 今日11月15日は、かまぼこの...
11月14日(月)
サンマーメン 焼きシュウマイ 牛乳 献立名にはめったに出てこない「しょうが」...
給食便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2016年11月
RSS