「不言実行」と「優しい人たち」
- 公開日
- 2020/12/14
- 更新日
- 2020/12/14
校長より
12月14日(月)の6校時の1年国語科の授業です。1学級が、密を防ぐために2つの教室に分かれていました。一方が毛筆を使って、草書で「不言実行」と書いています。もう一方の教室では、順番が来るまでプリント学習をしています。
窓の外を見ると、1年生の保健体育科、サッカーの授業でした。そう言えば5校時が始まる前、早くグラウンドに来ていた生徒たちに、石井豪先生が「優しい人はゴールを運んで!」と言うと、結果的にその場にいた全員がゴールを運んで並べていました。全員が優しい人たちなのです。