稲刈りを行いました
- 公開日
- 2021/10/15
- 更新日
- 2021/10/15
できごと
5年生が春から育てていた稲が大きく成長し、稲刈りの時期になりました。この日は稲刈りの手伝いとしてJAの職員や農家の方々に来ていただきました。
農家の方から鎌の使い方を教えていただいた後、子どもたちは稲を一束ずつつかみ、指を切らないよう慎重に刈り取っていきました。鎌を使うことに苦戦しながらも楽しんで作業に取り組んでいました。
刈り取った稲はコンバインを使ってその場で脱穀しました。収穫した米は約8キログラムになりました。
子どもたちは農家の方々の大変さを感じ、お米一粒一粒の大切さに気が付いたようでした。