後期が始まります
- 公開日
- 2021/10/10
- 更新日
- 2021/10/10
校長
しばらく香っていたキンモクセイの香りも少しずつうすれてきて、木の下にはオレンジ色の花の絨毯ができています。桜の落ち葉もだいぶ増えてきて、日中はまだまだ暑い日もありますが、季節は着実に進んでいることを感じます。
令和3年度も半分を過ぎました。ここで前期が終了し、後期が始まります。
よく、前期は今の学年になる時間、後期は次の学年になるための時間と言われます。しかし、今の学年の姿、次の学年の姿は一律ではありません。子ども一人一人にその子のペースがあり、その子の育ちがあります。今の自分のよさや、できるようになっていることをしっかりと認め、そこからその子なりの次の学年へのステップを考えてめあてを持つことがとても大切だと考えます。ご家庭ではぜひ、そのサポートをお願いいたします。
前期もたくさんのご協力をいただき、本当にありがとうございました。学校からの発信を受け止めてくださり、たくさんの支えをいただくことで、子どもたちが元気に過ごすことができたことに心より感謝申し上げます。
後期も、感染対策等は気を緩めることなく、子どもたちが毎日元気に楽しく過ごせること、自分らしさを大切にしながら成長していけることをめざして、職員一同力を尽くして参ります。
引き続きご支援、ご協力をお願いいたします。