学校日記

くぎうちトントン

公開日
2021/10/01
更新日
2021/10/01

できごと

 図工室からにぎやかな音が聞こえてきました。3年生が図工をしています。
 「くぎうちトントン」という単元でパチンコゲームやピンポンゲームを作るため、板に絵を描いたり、釘打ちをしたりする学習です。
 初めての釘打ち練習の時は、こわごわやって1本打つのにも精一杯だった子も、コツをつかんだようで、トントンとリズミカルに釘を打っていました。安全に釘を固定する簡易な道具もついているので、子どもたちも取り組みやすいようです。
 今日の授業では「自分の指を打っちゃいそうでこわかったけど正しく道具を使うとすごく楽しい!」という言葉が子どもたちから聞けました。
 どの子もけがをしないように真剣に、でも楽しそうに取り組んでいました。