ジャムボードを使ってみました
- 公開日
- 2021/06/25
- 更新日
- 2021/06/25
できごと
各クラスでChromebookを使っているところを見ることが多くなってきました。この日の3年生は、ジャムボードという機能を使った学習でした。模造紙に付箋を貼っていき、それを共有するようなイメージです。ICT支援員さんもサポートに入っていただきました。
知っている動物をテーマに知識を出し合う中で、友達の意見が見てすぐにわかる便利さを実感しました。
子どもたちは友達の考えがすぐにわかること、友達と意見を出し合うと多くの考えになることを楽しんでいました。
Chromebookの操作は子どもたちだけでだいぶできるようになってきました。タイピングはこれから徐々に慣れていくようにしたいと思います。