3年生のみなさんへ
- 公開日
- 2020/04/30
- 更新日
- 2020/04/30
お知らせ
4月もみんなにほとんど会うことができないまますぎてしまいましたが、元気ですごしていますか。
校ていのサクラの花もちって、みどりがうつくしいきせつになりました。中にわにもいろいろな花がさき、とてもきれいです。シロツメクサやハルジオン、タンポポなどがさいています。タンポポのわた毛も見つけました。先生たちは、理科のべん強でみんながアゲハチョウのかんさつができるようにと、学校にあるユズの葉っぱを見て、よう虫をさがしています。早くとう校できるようになって、みんなといっしょにしぜんとふれあったり、きせつがかわることをかんじたりしたいと思います。
「習っていないことばかりでわからないよ。」と思うかもしれませんが、教科書や家にある本を読むことをおすすめします。1日10〜15分の音読をつづけられるとよいと思います。ぜひチャレンジしてみてください。
3年担任 杉山 裕子(すぎやま ゆうこ) 一言 祐紀(ひとこと ゆうき)