手洗いをしっかりして、体調をととのえましょう。

6年生の奉仕活動

3月11日(月)6年生が奉仕活動として、学校をすみずみまできれいにしてくれました。
腰をかがめ、一生懸命掃除をしているの6年生の姿がとても輝いてみえました。6年生ありがとう。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年フラワーロード植え替え

画像1 画像1 画像2 画像2
2月27日(火)4年生が、今年最後のフラワーロード植え替えを行いました。千代小学校前を通る方々が気持ちよく通ることができるように、心を込めて一つひとつ丁寧にパンジーを植えたので、ぜひご覧ください。

スクボラ感謝の会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月28日(水)スクボラ感謝の会が開かれました。見守り隊・折り紙ボランティア・おはなしポケット・生け花ボランティア・おやじの会・スクールボランティアの代表の方々全部で45名が参加してくださいました。子どもたちは、自分たちが楽しく安全に、そして安心して気持ちよく学校生活を送れるように支えてくださっているボランティアの方々に、気持ちを込めたお手紙やプレゼントを渡しました。最後に、「あなたにありがとう」の歌を歌ってお礼の気持ちを伝えていました。

一年生が花を植えました

画像1 画像1 画像2 画像2
2月27日、1年生がピオラを植えました。学校の周りも春の息吹を感じられるようになりました。このお花は、卒業式と入学式の会場にも使われます。6年生と来年入学してくる1年生のために、これから水やりをしてお世話をがんばる1年生です。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月22日(木)に6年生を送る会がありました。5年生が中心となり企画運営をしました。6年生がステージ側に座って、1年生から5年生までの出し物を見ました。6年生に感謝の気持ちを伝えようと一生懸命に1年生から5年生が考えた出し物に、6年生も喜んでいました。6年生からはお礼にいろいろな楽器を使って「栄光の架け橋」の合奏を披露していました。卒業式まであと少しです。

幼稚園・保育園交流

画像1 画像1 画像2 画像2
2月20日(火)に、こゆるぎ幼稚園と上府中保育園の来年入学予定の園児たちが来校しました。学校を案内したのは1年生でした。おにいさんおねえさんらしく、優しくゆっくりとした口調で話しかける1年生に大きな成長を感じました。

2年生 校外学習

画像1 画像1
2月16日(金)に2年生が梅まつりに出かけました。真っ青な空と雪の積もった白い富士山、そして満開の梅のピンクの彩りがとても美しい日でした。子どもたちは、学習用端末を持って行き、お気に入りの場所をたくさん撮影することができました。後日、その撮影した画像をもとに絵を描き、授業参観で掲示したいと思います。

生け花ボランティア

画像1 画像1
2月19日(月)に生け花ボランティアの方が来校されました。アズキネコヤナギ・シンピジュウム・スイセン・ドラセナを生けていただきました。春を告げる花々で、校舎の中に春の風が届けられました。

折り紙ボランティアさん2月

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月5日(月)に折り紙ボランティアさんが来校しました。この日、外はみぞれが降るほど寒く、学校の廊下もとても冷え込んだ中での作業でした。作品はお雛様など春らしいもので、心があたたまるものばかりでした。ありがとうございました。

大谷翔平選手からのグローブが届きました

画像1 画像1 画像2 画像2
大谷翔平選手からのグローブが千代小学校にも届きました。大谷選手の気持ちをしっかり受けとめて、みんなで大切に使っていきたいと思います。1月29日(月)から、各クラス順番に使ってもらえるように計画しています。

フィギュア美術館?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が図工の授業で、「未来のわたし」というテーマで作品作りに励みました。一つ一つの作品が丁寧に仕上げられていて、見ごたえのある展示になっています。現在、図工室前にギャラリーを作り、まるでフィギュア美術館のように並んでいます。2月2日の授業参観の日も掲示してありますので、ぜひご覧になってください。
なお6年生は今、卒業制作を行っています。学校に来る日は、あと40日を切りました。

調理員の皆さんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は給食週間です。子どもたちが楽しみにしている「リクエスト給食」や「セレクト給食」があったり、昼休みには体育館で給食委員会の人たちによるゲームや豆つかみ大会を行ったりするなど、イベントも盛りだくさんです。
その中の取り組みの一つとして、「調理員さんへ感謝の気持ちを伝えよう」ということで、一人ひとりがメッセージを書き、給食室近くの中央昇降口に掲示しました。2月2日の授業参観の日も掲示してありますので、ぜひご覧になってください。

今年の一文字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月11日・16日の2日間にわたり、体育館で書初めが行われました。書初めの時には千代小学校に長年かかわっていただいている堤千恵子先生のご指導の下、授業が行われました。その際、パフォーマンスとして各学年一文字ずつ大きな文字を書いていただきました。担任の思いを込めた一文字です。文字は次の通りです。

3年生…「感」感動や感謝の気持ちをもって

4年生…「達」高学年に向けてトライを続け、いろいろなことを達成していってほしい

5年生…「継」これまでの千代小学校の良き伝統を継続していってほしい(この文字が1年間昇降口に掲示されることになります)

6年生…「進」pojitive(ポジティブ)を合言葉に1年間取り組んできたので、前を向いて進んでいってほしい、進学に向けて頑張ってほしいという願いを込めて

2月2日の授業参観の日も各昇降口に掲示してありますので、ぜひご覧ください。

厚生委員会 水道場清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
1月16日(火)厚生委員会のみなさまが、午後15時ごろ来校し子どもたちが使用する水道場を磨いてくださいました。2024年水道場もきれいになり、気持ちも新たになりました。冷たい水で大変だったことと思います。ありがとうございました。

【4年生】書き初め会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月11日(木)に、書き初めを行いました。
4年生は「明るい心」と書きました。子どもたちは集中して書いていて、講師の先生からは「みんなが上手に書けていて驚いた」とお褒めの言葉をいただきました。先生より書道パフォーマンスもあり、「達」と書いていただきました。5年生に向けて目標を「達」成していきながら友「達」も大切に過ごしていってほしいと思います。

ベルマーレ小学校体育巡回授業【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月29日(水)に、湘南ベルマーレの普及コーチによる体育巡回授業がありました。
たくさんボールに触れる活動になるように工夫してくださり、「皆で楽しむ」をキーワードに活動を実施していただきました。
勝つために友達と相談したり、作戦を練ったりする姿が見られ、とても充実した時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

【4年生】大友亀太郎さんについての学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月28日(火)に、本校設立にご尽力いただいた大友亀太郎さんのご子孫の方にお話を伺いました。二宮金次郎さんや大友亀太郎さんが大切にしていたことや、実際に行ったことをお話しいただきました。
当時の測量器も見せていただき、クイズを交えた学習に子どもたちも興味津々な様子でした。貴重な機会をいただき、ありがとうございます。

水道場がきれいになりました

画像1 画像1
画像2 画像2
PTAの厚生委員の方々が、水道場のこけや石鹸のあとがこびりついた所を一生懸命磨いてピカピカにしてくださいました。約1時間にわたり3カ所の水道場を掃除してくださいました。ありがとうございました。

朝のなわとびタイム

10月3日(火)朝のなわとびタイムがありました。朝から体を動かして気持ちがよさそうでした。1年生のなわとびがからまってしまった時に、6年生がほどいてあげていました。さすが6年生。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年3組総合的な学習の時間【出前授業】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小田原市観光課の職員の方にお越しいただき、小田原市の特色、観光についてお話しいただきました。貴重な写真を見せていただき、クイズも交えながら楽しく学習することができました。今回学んだことを、今後の総合的な学習の時間の活動に生かしていきます。
貴重な機会をいただき、ありがとうございます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 卒業式
3/25 修了式・離退任式