手洗いをしっかりして、体調をととのえましょう。

10月6日(火)

画像1 画像1
牛乳 麦ごはん さばのピリ辛焼き 里芋のそぼろ煮

里芋は秋から冬が旬の食べ物です。他のいも類と比べて低カロリーで食物繊維がたくさん入っています。「ぬめり」がとくちょうで、この「ぬめり」には便秘の予防や胃の働きをよくしたり、かぜを予防する働きがあります。小田原でも作られています。


10月5日(月)

画像1 画像1
牛乳 梅丸ラーメン 焼きぎょうざ

梅丸ラーメンに入っている梅干しは小田原でつくられたものです。梅のすっぱさには、食欲をすすめ、たんぱく質の消化をよくする働きや疲れをとる効果があるといわれています。毎日一粒食べると健康によいと言われるのはこのためです。

10月2日(金)

画像1 画像1
牛乳 回鍋肉丼 わかめスープ

秋といえばおいしい食べものが収穫される時期です。新型コロナウイルス感染予防のためにもいろいろな食べものを好き嫌いなく食べて免疫力をしっかりつけましょう。今月の給食目標は「給食を残さず食べよう!」です。

10月1日(木)

画像1 画像1
牛乳 白パン ローストチキン さつまいものシチュー お月見だんご

今日は十五夜献立です。お月見が始まったのは平安時代だといわれています。江戸時代には秋の収穫を喜び、感謝する祭りとして庶民に親しまれるようになり、現在まで続いています。なぜ、お団子をお供えするようになったのでしょうか?丸い形は縁起がいいということで、お団子を食べることによって健康や幸せになれるとも考えられていたようです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/7 給食終了
10/8 B日課
10/9 B日課
前期終業式(後期始業式も兼ねる)
10/12 B日課
通知表相談日