学校日記

  • 6月23日

    公開日
    2017/06/25
    更新日
    2017/06/25

    給食のメニュー

     クラムチャウダーのクラムは、アサリのことです。  アサリには、貧血を予防する鉄...

  • 6月22日

    公開日
    2017/06/25
    更新日
    2017/06/25

    給食のメニュー

     豆腐は今から1200年前に中国から日本に伝わりました。  中国に留学していたお...

  • 音楽朝会

    公開日
    2017/06/25
    更新日
    2017/06/25

    できごと

    6月21日(水) あじさいがきれいに色づき、梅雨らしい気候になってきました。 ...

  • 6月21日

    公開日
    2017/06/21
    更新日
    2017/06/21

    給食のメニュー

     キムチや肉、魚、豆腐、貝などをだしで煮込んだ韓国の鍋料理であるチゲを、汁物にア...

  • 6月20日

    公開日
    2017/06/20
    更新日
    2017/06/20

    給食のメニュー

     アジは小田原の名産品ですが、最近は小田原で漁獲できるアジの量が減っているそうで...

  • 6月17日

    公開日
    2017/06/20
    更新日
    2017/06/20

    給食のメニュー

     学校のキーマカレーには、豆がたくさん入っています。  豆には、日本人が足りてい...

  • 6月16日

    公開日
    2017/06/20
    更新日
    2017/06/20

    給食のメニュー

     今日のパンはソフトフランスです。  パンは、週に1回出ます。  ロールパン、ト...

  • 6月15日

    公開日
    2017/06/16
    更新日
    2017/06/16

    給食のメニュー

     ハンバーグは子どもたちが好きなメニューです。  ソースを和風にしていつもと違っ...

  • 6月14日

    公開日
    2017/06/16
    更新日
    2017/06/16

    給食のメニュー

     サワラには骨を作るために必要な栄養素がたっぷり入っています。  また、疲れを取...

  • 画像はありません

    6月13日

    公開日
    2017/06/16
    更新日
    2017/06/16

    給食のメニュー

     今日のメニューは、牛乳・チンジャオロース丼・わかめスープです。  わかめは、海...

  • 6月12日

    公開日
    2017/06/16
    更新日
    2017/06/16

    給食のメニュー

     3色サラダは、赤パプリカが入っているので彩りがきれいです。  食欲も進みます。

  • 第2回富水っ子活動

    公開日
    2017/06/16
    更新日
    2017/06/16

    できごと

    6月13日 今年度2回目の富水っ子活動がありました。 雨が降ってきてしまいまし...

  • 体育巡回授業

    公開日
    2017/06/16
    更新日
    2017/06/16

    6年生の活動

    6月12日(月) 2001年から小田原市で始まった小学校体育巡回授業ですが、今...

  • 6月9日

    公開日
    2017/06/09
    更新日
    2017/06/09

    給食のメニュー

     スパゲティは、みんなが食べる頃に一番おいしい状態になるようにゆで加減を調節して...

  • 6月8日

    公開日
    2017/06/08
    更新日
    2017/06/08

    給食のメニュー

     チャプチェは春雨と野菜や肉を炒めた韓国料理です。  給食では、春雨の代わりにも...

  • 6月7日

    公開日
    2017/06/08
    更新日
    2017/06/08

    給食のメニュー

     カミカミ給食最終日です。  よくかむとよいことがいくつかありますが、一部紹介し...

  • プール清掃

    公開日
    2017/06/08
    更新日
    2017/06/08

    6年生の活動

    6月7日(水) 修学旅行が終わり、6年生の子どもたちは土日でしっかりリフレッシ...

  • 6月6日

    公開日
    2017/06/06
    更新日
    2017/06/06

    給食のメニュー

     カミカミ給食2日目です。  ご飯の中にあるごぼうをしっかりとかんでほしいです。

  • 6月5日

    公開日
    2017/06/06
    更新日
    2017/06/06

    給食のメニュー

     カミカミ給食メニューです。  一口につき30回かむとよいとされています。日ごろ...

  • 6月2日

    公開日
    2017/06/03
    更新日
    2017/06/03

    給食のメニュー

     ホットドッグはもともとソーセージのことを言います。  ソーセージの本場はドイツ...