学校日記

尊徳先生が大切にしていたこと…

公開日
2020/10/22
更新日
2020/10/22

4年生の活動

 
 10月21日(水)に総合で尊徳学習を行いました。

 尊徳記念館より、堀田先生を講師として招き、尊徳先生について詳しく学びました。



 「生まれた時は金次郎で、亡くなった後から尊徳先生と名前が変わったことを知って、びっくりしました」

 「尊徳先生は、思いやりや譲り合いを大切にしていたということが一番心に残りました」

 「尊徳先生の像は本を持っていることは知っていたけれど、本に字まで彫られているとは気付きませんでした」

など、子どもたちはとても興味をもって学びを深めることができました。


 事前に漫画や本を読んだり、DVDを視聴したりして抱いた疑問を中心に、授業を組み立ててくださった堀田先生をはじめ、お世話になりました尊徳記念館の皆様に心から感謝申し上げます。

 ありがとうございました。