PTA会長あいさつ
PTA会長 門松圭介 明るく楽しいPTAを目指して 今年度PTA会長を務めさせていただくことになりました門松と申します。一生懸命務めますので、よろしくお願いいたします。 保護者の皆様には、日頃よりPTA活動にご理解、ご協力をいただきましてありがとうございます。この場をお借りして、お礼申し上げます。 富士見小学校には、算数ボランティアや美化清掃等の活動があり、自治会、民生委員、ボランティア、大勢の地域の方々が子どもたちとふれ合ってくださいます。また、おやじの会のお父様にも日頃よりPTA活動にご協力いただいております。このように地域の方々に見守られて、子どもたちが楽しく、明るい学校生活を送れていることに感謝しております。 わたしも会長になり学校に行く回数が大幅に増え、このような、すばらしい活動を知ることができました。学校での子どもたちの様子もわかり、家族での共通の会話が以前よりも増えました。保護者の方々にも気軽に学校へ足を運んでいただき、子どもたちの学校生活を見ていただきたいと思います。 最後になりますが、学校、地域の方々、皆様と連携し、子どもたちのために、明るく、楽しいPTAを目指していきますので、今後ともPTA活動へのご理解、ご協力をお願いし、挨拶とさせていただきます。 富士見小学校の皆さん、気軽に声をかけてください。どうぞよろしくお願いいたします。 |
PTAの組織と取りくみ
運動会班 | プール班 | ベルマーク班 | 美化清掃班 | 校外生活班 | 交通安全班 | 広報班 | 推薦班 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
紹介 | ・運動会前日のテント設置 ・運動会終了後の片づけ 駐輪場やトイレの案内設置 |
・夏のプール開放の当番 | ・ベルマークの回収活動 | ・9月の美化清掃 3月の花植え |
・下校指導(5月、11月) PTA会費集金 |
・5月の交通安全教室の補助 | ・先生紹介号 ・卒業、進級号 ・PTAアンケート |
・候補者への連絡 |
PTA活動のようす
表示項目はありません。