学校日記

前期・終業式

公開日
2025/10/10
更新日
2025/10/10

できごと

10月10日(金)

 令和7年度も早いもので半分が終わり、今日、前期の終業式を行いました。

 児童代表の言葉は、2年生・梅の子級・4年生・6年生の代表児童が行いました。

 私は式の中で、子どもたちに「振り返りの大切さ」を伝えました。


 今日、『のびゆく子』(通知表)を持ち帰りますが、〇の数をかぞえるだけではなく、4月から子どもたちが頑張ってきたこと、成長した部分を認めていただき、この半年間のできごとを思い出しながら、一緒に振り返る機会にしていただきたいと思います。

 来週からは後期が始まります。 運動会もすぐ行われます。(10月18日)

 ひとつひとつの活動をするたびに、ちょっと足を止めて自分を客観視し、行動をブラッシュアップしていかれる子になってほしいと願っています。