就学援助期間拡大と郵便受付の開始について
- 公開日
- 2020/05/12
- 更新日
- 2020/05/12
お知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、外出が難しい方や申請書の提出ができなかった方のために、次のとおり就学援助の受付方法を変更します。
1 援助期間の拡大
→6月1日収受分までを「4月受付分」として取り扱います。
・従来申請月からの援助費支給としていましたが、今年度に限り6月1日収受分までを「4月受付分」として取り扱います。
・学校での収受印は従来どおり「収受した日」を押印します。
・6月2日以降の収受については従来どおり申請月からの支給となりますので、早めの提出をお願いします。
2 郵便受付の開始
→5月1日からの郵便での申請受付を開始します。
・郵便受付の場合は次の点にご注意ください。
1)紛失防止のため電話で申請書の到着確認を行い、市では紛失の責任は負えない。
2)6月1日消印までが4月受付分として処理される。
3)郵送先は教育指導課のみ。
(あて先:〒250−8555 小田原市荻窪300番地 小田原市教育指導課就学援助担当)
3 備考
・今回の措置は新型コロナウイルス感染拡大防止に伴うものであり、今年度に限ったものです。
・ご不明なことがありましたら、教育指導課学事係に問い合わせください。
・同内容は別紙新型コロナウイルス感染症関連情報のとおり市ホームページにも掲載しています。
教育指導課学事係
田村 0465−33−1682