小田原市立下曽我小学校
配色
文字
学校日記メニュー
土用干し 7月21日(火)
学習活動
今日から夏休みです。が、教育相談とサマースクールを24日までの4日間行います。...
朝会 7月17日(金)
できごと
夏休み前、最後の朝会は、校長先生の話でした。 まず、各学年の子どもたちが、自...
今日の給食 7月16日(木)
今日の給食
今日は夏休み前最後の給食でした。献立は、味噌カツ丼、麦入りご飯、けんちん汁、雪...
運動会に向けて 7月17日(金)
6年生が中休みにダンスの練習をしていました。だんだん人が増え、5年生や4年生も...
自由研究・読書感想文 7月16日(木)
司書さんが、自由研究についての参考本を集めて、展示してくれました。また、希望者...
児童集会 7月15日(水)
今日の昼休み、体育館で集会委員会主催の児童集会が行われました。ふるさと探検ウォ...
土用干し 7月16日(木)
3年生が漬けた梅干を月・火・水曜日と3日間、土用干ししました。できた梅干は、樽...
調理実習(なかよし) 7月16日(木)
なかよし級が収穫できたジャガイモを使って調理実習。ポテトサラダを作りました。給...
今日の給食 7月15日(水)
今日の献立は、キーマカレー、ナン、コーンポテト、牛乳でした。
防犯教室 7月15日(水)
2校時は、4〜6年生の防犯教室です。 「悪いこと」と「犯罪」について、話があ...
学校田草取り 7月15日(水)
6月7日に田植えをした学校田。今日は5年生が草取りをしました。17日に予定して...
今日は、スクールサポーターさんと補導員さんに来校いただき、1校時に1〜3年生に...
親子ふれあいの会 7月14日(火)
今日は、PTA学年学級委員会主催で、4年生、5年生の親子ふれあいの会が行われま...
今日の給食 7月14日(火)
今日の献立は、チンジャオロース、ワンタンスープ、麦入りご飯、牛乳でした。
今日の富士 7月14日(火)
久しぶりに富士の写真を撮りました。すっかり夏山です。
1、2年体育 7月13日(月)
日差しが厳しく水の中が気持ちよく感じられる今日、1、2年生は着衣泳に挑戦しまし...
今日の給食 7月13日(月)
今日の献立は、はちみつレモントースト、南瓜のクリーム煮、牛乳でした。
1年生活 7月10日(金)
1年生が生活科でくつ洗いを行いました。 「楽しい。」「きれいになった。」「こ...
今日の給食 7月9日(木)
今日の献立は、夏野菜カレー、麦入りごはん、ゆでとうもろこし、でした。
今日の給食 7月10日(金)
今日の献立は、ハンバーグしょうゆ煮、五目きんぴら、麦入りごはん、牛乳でした。
お知らせ
学校便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2015年7月
RSS