防犯教室 7月15日(水)
- 公開日
- 2015/07/15
- 更新日
- 2015/07/15
できごと
2校時は、4〜6年生の防犯教室です。
「悪いこと」と「犯罪」について、話がありました。DVD視聴から罪(万引き等)を犯すとどうなるのか、なぜいけないのか、いじめをするととても悲しい思いをさせてしまうことも話してくださいました。
最後に罪を犯さないために大切な3つのこと
・人の気持ちを考える
・判断する力をつける(よいことか、悪いことか)
・強い意志を持つ(断る、守ることができる)
と話がありました。
「夏休みを安全に楽しく過ごしてください」とのメッセージをいただきました。犯罪にまきこまれないよう、しっかり考え、行動できる人になってほしいと思います。