小田原市立山王小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ALT(外国語活動)
できごと
5月27日(金) 2年生が外国語活動を行いました。今年度はErwin先生と学習...
5年宿泊学習 その2
5月26日(木)〜27日(金) ‐その2‐ 天気が心配されましたが、何とか夜ま...
5年宿泊学習 その1
5月26日(木)〜27日(金) ‐その1‐ 5年生が「足柄ふれあいの村」で宿泊...
リコーダー講習会
5月26日(木) 3年生がリコーダー演奏の講習を受けました。 リコーダーが上...
給食試食会
5月26日(木) 給食試食会が行われ、34名の保護者が参加しました。まず船田栄...
PTA広報紙“あさみどり”が優良賞獲得!
5月24日(火) 今年の3月に発行された山王小学校PTA広報紙“あさみどり第1...
新体力テスト
5月24日(火) 低学年と高学年の子ども達が新体力テストに挑戦しました。新体力...
Friendly Time
5月24日(火) 朝の時間を使って今年度初めての“Friendly Time(...
第1回代表委員会
5月20日(金) 今年度第1回目の代表委員会が開かれました。各クラス・委員会の...
携帯電話教室(5,6年)
5月19日(木) 最近、携帯電話(スマートフォン)や インターネットをめぐる様...
カレー作り
5月19日(木) 5年生の宿泊学習が目前に迫り、野外でのカレー作りの方法を6年...
春の遠足(3,4年)
5月19日(木) 3,4年生は、はまぎんこども宇宙科学館に行ってきました。行き...
春の遠足(1年)
5月19日(木) 2年生と一緒に富士サファリパークに行きました。 広い公園の...
春の遠足(2年)
5月19日(木) 春の遠足で富士サファリパークに行きました。 天気がとても良...
第1回避難訓練
5月17日(火) 今年度第1回目の避難訓練が行われました。 今回は、授業中に...
6年日光修学旅行 ‐その5‐
5月13日(金) 東照宮に続いて二荒山神社、大猷院廟を拝観し、西参道の休憩店へ...
6年日光修学旅行 ‐その4‐
5月13日(金) 2日目は、宿舎から歩いて東照宮、二荒山神社、大猷院廟を見学し...
6年日光修学旅行 ‐その3‐
5月12日(木) 宿舎は東照宮近くの東観荘。日中良く動いたのでお腹もペコペコ。...
6年日光修学旅行 ‐その2‐
5月12日(木) 日光駅から急いでバスに乗り込み中禅寺湖畔へ。好天に恵まれ、5...
6年日光修学旅行 ‐その1‐
5月12日(木) 小田原駅8時38分、修学旅行専用列車が日光へ向けて出発…のは...
学校便り
保健便り
給食便り
おたより
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2016年5月
RSS