小田原市立町田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
当日
できごと
今日は、「6年生を送る会」の当日でした。入場が終わると、それぞれの学年から、歌...
2月28日(火)
今日の給食
今日のメニューは、牛乳、麦ごはん、厚揚げのカレーそぼろ煮、青菜のソテーでした。...
2月27日(月)
今日のメニューは、牛乳、ワンタンメン、白身魚のゆかり揚げでした。ワンタンメンは...
前日
明日は「6年生を送る会」です。中心となって計画してきた5年生が体育館の飾りつけ...
飲酒について
6年生が保健の授業で飲酒について学びました。今日は保健室の先生(養護教諭)から...
2月24日(金)
今日のメニューは、牛乳、焼き鳥丼、ちゃんこ汁でした。焼き鳥丼では、ネギが味のア...
ありがとうございました。
3年生の算数タイムの時間です。スクールボランティアの方に来ていただき、子どもた...
2月22日(水)
今日のメニューは、牛乳、国産豚肉コロッケバーガー、トマトスパゲティでした。コロ...
ありがとう
2年生が音楽の授業を使って、「6年生を送る会」で歌う曲の練習をしていました。曲...
2月21日(火)
今日のメニューは、牛乳、中華丼、はるさめのスープでした。中華丼には、豚肉、なる...
ハードル走
4年生が体育の授業でハードル走を行っています。ハードルの跳び越し方などについて...
2月20日(月)
今日のメニューは、牛乳、サンマーメン、地魚入りはんぺんに石垣揚げでした。サンマ...
やりたい!
3年生が「6年生を送る会」について話し合っています。実行委員が中心となり、クイ...
2月17日(金)
今日のメニューは、牛乳、麦ごはん、豚肉とダイコンの煮物、キャベツの味噌汁でした...
シュート!
1年生の体育の授業で、「ボールけりゲーム」をしています。色ごとに、シュートする...
2月16日(木)
今日のメニューは、牛乳、麦ごはん、関東煮、焼き餃子でした。関東煮は、大根などの...
溶けた?
4年生の理科の授業です。金属の温まり方について調べています。金属の棒にろうをつ...
2月15日(水)
今日のメニューは、牛乳、玄米ツイストパン、鶏肉のプロバンス風、コーンクリームス...
ハーモニー
6年生の音楽の授業です。卒業式で歌う歌の練習をしています。パートごとの練習をし...
2月14日(火)
今日のメニューは、牛乳、バレンタインカレーライス、カラフルソテーでした。今日は...
学校便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2022年2月
RSS