小田原市立町田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
12月22日(火)
本日の給食メニュー
今日の給食は牛乳、チキンライス、豆とカボチャのクリーム煮、グレープゼリーです。 ...
わかば学習報告会
できごと
12月18日(金)わかば級による学習報告会がありました。 個人の学習報告、ト...
3年生親子ふれあい教室
フラフープを使って体を動かしました。 フラフープを回す基本からダンスに合わせ...
12月21日(月)
今日の給食は牛乳、ソフト麺、ミートソース、コーンのソテーです。 ミートソースはひ...
12月18日(金)
今日の給食は牛乳、麦ご飯、鶏肉とじゃがいもの揚げ煮、具だくさんのみそ汁です。 今...
12月17日(木)
今日はビビンバについてのお話です。皆さんご存じのように「ビビンバ」はお隣の国、韓...
12月16日(水)
今日の給食は牛乳、ソフトフランスパン、ラビオリのカレー煮、三色ソテーです。 今日...
12月15日(火)
今日の給食は牛乳、さくらめし、おでん風煮物、切り干し大根のナムル風です。 今日は...
音楽朝会(3年生・わかば級)
12月10日(木)3年生とわかば級による音楽朝会をしました。 3年生になり、...
12月14日(月)
今日の給食は牛乳、味噌ラーメン、ちくわの磯辺揚げです。 今日はもやしについてのお...
保健委員会による集会〜かぜの予防
12月4日(金)、朝会で保健委員会によるかぜの予防についての発表がありました。...
4年校外学習 環境事業センター
小田原環境事業センターへ校外学習に行きました。ゴミの種類や処理のしかたについて...
学習報告会(5年生)
家庭科で作ったエプロンを着けてのファッションショー、国語「枕草子」の音読、「蝶...
学習報告会(6年生)
子どもたちは地域の偉人として学習した林佐太郎を窓口に、江戸時代の農業や災害、地...
12月11日(金)
今日の給食は牛乳、ポークカレーライス、きゃべつソテーです。 今日はカレーについて...
12月10日(木)
今日の給食は牛乳、きんぴら丼、油揚げとわかめのみそ汁です。 今日はみかんについて...
12月9日(水)
今日の給食は牛乳、コロッケパン、トマトスパゲティです。
12月8日(火)
今日の給食は牛乳、麦ご飯、さんまの竜田揚げ、野菜と豆腐のピリ辛煮です。
12月7日(月)
今日の給食は牛乳、タンメン、焼きしゅうまいです。
12月4日(金)
今日の給食は牛乳、麦ご飯、あじのカリカリ揚げ、里芋のみそ汁です。
学校便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2015年12月
RSS