小田原市立町田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
川の流れの働き〜5年生〜
できごと
昨日、5年生が、理科の学習で、川の流れの働きについて実験をしました。 運動場...
今日の給食 10/30
今日の給食
きつねうどん だいがくいも 牛乳・・・今日は、きつねうどん、汁に、あぶらあげや...
がんばった!体育大会 PART3
PART3は、昼食後に行われるリズムダンスです。 広い陸上競技場に小田原市中...
がんばった!体育大会 PART2
お弁当の時の写真を見ると、みんな赤い顔をしているのにびっくり!それだけ暑かった...
がんばった!体育大会 PART1
27日の体育大会は、強い日差しの中、暑さと戦いながらの1日でした。 6年生は...
今日の給食 10/27
みそかつどん ちゃんこじる 牛乳・・・今日は、子どもたちの大好きなお肉の献立で...
1年生の生活 PART2
授業では、書き方やカタカナの練習など、自分の席に座って、一生懸命学習に取り組む...
1年生の生活 PART1
入学して半年が過ぎ、1年生は、今、どのような生活を送っているのでしょうか。今日...
今日の給食 10/26
まーぼーどうふどん あおなのスープ 牛乳・・・今日のスープには、小松菜が入って...
町探検〜2年生〜
今日は、2年生が、町探検に出かけてきました。36区と37区です。 久しぶりに...
今日の給食 10/25
フオカッチャ コロッケ あきのかおりシチュー やさいジュース・・・今日は、なか...
なかよし班給食・遊び PART2
楽しい給食の後は、なかよし班での遊びです。 今日は、雨模様で運動場で遊べず、...
なかよし班給食・遊び PART1
今日は、なかよし班活動の一環で、なかよし班での給食と遊びがありました。 なか...
今日の給食 10/24
むぎごはん さんまのしょうがに ぐだくさんのみそしる 牛乳・・・今日は、さんま...
稲刈り PART3〜5年生〜
PART3は、子どもたちの楽しそうな写真の紹介です。 長靴や軍手がどろんこに...
稲刈り PART2〜5年生〜
報徳農場の井上さんからは、「町田小学校の稲はとてもよく育っています」と言ってい...
稲刈り PART1〜5年生〜
今日は、5年生が、稲刈りを行いました。先週、雨のため延期され、本日となりました...
こんどこそ・・・体育大会
先週予定されていた体育大会が延期になってしまいましたが、今週は、今のところ天候...
今日の給食 10/20
むぎごはん じざかなハンバーグのおろしに こまつないりきんぴら 牛乳・・・今日...
音楽会に向けて〜5年生〜
小田原市の音楽会が11月9日に近付いてきました。 町田小学校でも5年生が参加...
学校便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2017年10月
RSS