学校日記

1月23日(月)

公開日
2017/01/23
更新日
2017/01/23

今日の給食

今日の給食は牛乳、味噌ラーメン、豚肉の生姜焼きです。
今日は味噌についてのお話です。味噌は日本人には欠かせない調味料であり、栄養豊富な大豆発酵食品といえます。味噌は米味噌、麦味噌、豆味噌、調合味噌の4種類に分類することができます。日本全国各地で、味噌の種類も様々です。戦国時代には各武将たちは戦場での食料に必ず、味噌を持ちました。当時味噌は調味料であるとともに、貴重なタンパク源でした。仙台では、伊達政宗の時代から引き継がれている赤色辛口味噌が有名です。武田信玄は「信州味噌」、豊臣秀吉、徳川家康は「豆味噌」というように、味噌造りをすすめていました。今日の給食は味噌ラーメンです。味噌の風味を感じてみてください。