学校日記

11月17日(木)

公開日
2016/11/17
更新日
2016/11/17

今日の給食

今日の給食は牛乳、マーボー豆腐丼、チンゲンサイのスープです。
今日はチンゲンサイについてのお話です。大きなスプーンが重なったような形で、うす緑色の茎は幅が広くて厚みがあり、大きめの葉は緑色で丸みを帯びています。炒め物やスープなど様々な料理に使われています。秋から冬が旬です。ビタミンAやビタミンCを多く含むので、かぜの予防に役立ちます。また、ビタミンAは油との相性もよいので、炒め物などにするとビタミンAの吸収も良くなります。その他にも貧血を予防する鉄分や骨を丈夫にするカルシウム、おなかの調子を良くする食物繊維を多く含むので、ぜひたくさん食べてほしい野菜です。今日の給食ではチンゲンサイのスープにしました。