学校日記

6月14日(火)

公開日
2016/06/14
更新日
2016/06/14

今日の給食

今日の給食は牛乳、麦ご飯、大豆の磯煮、けんちん汁です。
今日は大豆についてのお話です。大豆が日本で広く栽培が始まったのは鎌倉時代後半以降です。徐々に大豆の栽培が広まっていき、味噌、納豆、醤油、豆腐、きなこ、おから、ゆばなどの様々な加工品が作られ、私たち日本人の食生活になくてはならないものになりました。大豆100gに含まれる食物繊維は17.1g、ごぼうは5.7gです。大豆に含まれる食物繊維は、便秘解消に効果的です。