学校日記

5月11日(水)

公開日
2016/05/11
更新日
2016/05/11

今日の給食

今日の給食は牛乳、シナモントーストパン、米粉マカロニと豆のトマト煮、甘夏みかん缶です。
きょうは米粉についてのお話です。米粉という言葉を最近よく耳にしますよね。米粉は文字通り、お米を粉末状にしたものです。お米の新しい食べ方として、ここ数年急速に脚光を浴びています。製粉技術の進歩により、パンやケーキ、さらには麺類など幅広く利用され、独自のもちもちとした食感が人気を呼んでいます。米粉はたんぱく質・炭水化物・脂肪・無機質・ビタミンB1・ビタミンEなど、体に必要な栄養素を含んでいます。小麦に比べてカロリーが低く、焼くともっちりとして噛むと甘味が広がります。パンやお菓子作り、天ぷら衣もサックと仕上がり、揚げ物が冷めてもべたつきません。米粉は素材の味を邪魔せず、自然な味に仕上げてくれます。