小田原市立片浦小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生☆算数「速さ」
出来事
5年生は、現在、算数で「速さ」の学習をしています。「時速」「分速」「秒速」の関係...
運動会に向けた金管ドリル演奏練習
9月28日(月)の4・5・6年生の金管バンド練習は、運動会に向けたドリル演奏練習...
中学年☆体育「シャトルラン」
9月29日(火)に、3・4年生は体育の授業で、体力テストの続きの「シャトルラン」...
6年生☆金管バンドの集合写真
6年生は、9月29日(火)に、卒業アルバムの写真撮影がありました。金管バンドの集...
9月23日の給食
今日の給食
牛乳 チーズパン ハンバーグのきのこソースがけ トマトスープ ハンバーグと...
9月24日の給食
牛乳 さんまのかばき丼 根菜汁 さんまは、秋に味がよくなり、刀のように細い形...
9月25日の給食
牛乳 麦ご飯 豚肉のソース焼き ビーフンいため 野菜ふりかけ ビーフンは、中...
朝の委員会活動
9月25日(金)の朝の時間に、委員会活動がありました。前期の活動のまとめと、後期...
運動会に向けた金管バンド練習の様子
9月25日(金)の金管バンド練習では、演奏の練習だけではなく、運動会のドリル演奏...
6年生☆Englishの研究授業
片浦小学校は、「社会の変化に適応し、主体的に問題を解決できる児童の育成をめざして...
6年生☆書写「毛筆」の授業
9月24日(木)に、6年生の書写「毛筆」の授業がありました。どの子も、集中して、...
9月16日の給食
牛乳 米粉パン とりにくのからあげ ABC野菜スープ からあげが好きな人はた...
9月17日の給食
牛乳 ごはん さわらの味噌漬け焼き こんにゃくのきんぴら 今日のメニューは和...
9月18日の給食
牛乳 麦ごはん ドライカレー ヨーグルト 今日のドライカレーには、カレー粉や...
金管バンド自主練習の様子
4連休明けの9月23日(水)の中休み、金管バンドは体育館で自主練習を行っていまし...
上学年☆体育館での金管バンド練習
9月18日(金)の2時間目は、4・5・6年生全員が体育館に集まって金管バンド練習...
5年生☆図工「糸のこパズル」
9月17日(木)に、5年生は図工の授業で「糸のこパズル」を作成しました。安全に気...
6年☆理科「プランクトンの観察」
6年生は理科の学習で、洗心の池やプールに水を取りに行き、そこに含まれているプラン...
4年生☆社会科・国語科「新聞作り」
4年生が、社会科と国語科の学習を兼ねた新聞作りの学習を行っていました。社会科で学...
児童代表委員会がありました
9月17日(木)の昼休みに、今年度2回目の児童代表委員会が開かれました。10月1...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2020年9月
RSS