小田原市立片浦小学校
配色
文字
学校日記メニュー
☆☆今日の給食<2/28>☆☆☆☆
今日の給食
2/28(水)の給食です。 ☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ...
考え議論する道徳の授業
出来事
現在行っている道徳の授業は、4月から「特別の教科道徳」になります。そこでは、子ど...
楽しかった金管タイム
2月27日(火)の金管タイムには、楽器屋さん関係の講師の先生が来校してくださって...
サッカー
3・4年生は、現在体育の授業でサッカーを学習しています。ウォーミングアップにボー...
音楽朝会
2月26日(月)に音楽朝会がありました。卒業式に向けて「学校坂道」と「大空がむか...
☆☆今日の給食<2/27>☆☆☆☆
2/27(火)の給食です。 ☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ...
☆☆今日の給食<2/26>☆☆☆☆
2/26(月)の給食です。 ☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ...
☆☆今日の給食<2/23>☆☆☆☆
2/23(金)の給食です。 ☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ...
6年生を送る会
2月23日(金)に、6年生を送る会がありました。各学年、工夫した楽しい出し物をし...
スポーツタイム
2月23日(金)朝のスポーツタイムは、先週に引き続き短縄に取り組みました。来週は...
☆☆今日の給食<2/22>☆☆☆☆
2/22(木)の給食です。 ☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ...
マット運動最終回
3・4年生が体育の授業で行っているマット運動の学習が最終回を迎えました。どの子も...
6年生を送る会の飾り付け
2月23日(金)に6年生を送る会が迫ってきています。各学年が心を込めて作った絵な...
発音体操・小文字体操
現在4年生は、EETの時間にフォニックスを楽しく学べる発音体操を行っています。一...
算数タイム・みんなでわかるまで教え合い
4年生は現在、算数で「直方体と立方体」の学習をしています。2月21日(水)の算数...
☆☆今日の給食<2/21>☆☆☆☆
2/21(水)の給食です。 ☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ...
☆☆今日の給食<2/20>☆☆☆☆
2/20(火)の給食です。 ☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ...
☆☆今日の給食<2/19>☆☆☆☆
2/19(月)の給食です。 ☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ...
3年生がクラブ活動見学を行いました
2月16日(金)に、今年度最後のクラブ活動がありました。3年生が各クラブの活動場...
2月19日(月)に音楽朝会がありました。卒業式に向けて、「校歌」と「大空が迎える...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2017年2月
RSS