小田原市立片浦小学校
配色
文字
学校日記メニュー
お天気が良いのに雪が降りました
出来事
1月30日(火)に、片浦小では雪が降りました。太陽が顔をのぞかせていて、晴れてい...
☆☆今日の給食<1/30>☆☆☆☆
今日の給食
1/30(火)の給食です。 ☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ...
朝会
1月29日(月)に朝会がありました。体育主任の片野先生から、オリンピックのキャラ...
☆☆今日の給食<1/29>☆☆☆☆
1/29(月)の給食です。 ☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ...
空気のあたたまり方
1月26日(金)に4年生は理科の授業で「空気のあたたまり方」の学習をしました。冷...
アンドリュー先生によるEET
片浦小学校には、今年度、ALTとしてオーストラリア人のアンドリュー・クーツ先生が...
バナナおに
1月26日(金)朝のスポーツタイムには、「バナナおに」を行いました。記録的に冷え...
☆☆今日の給食<1/26>☆☆☆☆
1/26(金)の給食です。 ☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ...
☆☆今日の給食<1/25>☆☆☆☆
1/25(木)の給食です。 ☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ...
=今週の生け花=
生け花
1月25日(木)
児童代表委員会
1月24日(水)に「6年生を送る会」に向けた児童代表委員会がもたれました。6年生...
ランチルーム給食
1月24日(水)に、4年生のランチルーム給食がありました。風邪やインフルエンザが...
☆☆今日の給食<1/24>☆☆☆☆
1/24(水)の給食です。 ☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ...
水のあたたまり方
1月23日(火)に、4年生が理科の授業で「水のあたたまり方」の実験をしました。「...
金管タイム
1月23日(火)昼休みの金管タイムから5校時にかけて、新編成の3・4・5年生のメ...
☆☆今日の給食<1/23>☆☆☆☆
1/23(火)の給食です。 ☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ...
音楽朝会
1月22日(月)に音楽朝会がありました。まず、全校児童で卒業式に歌う「学校坂道」...
☆☆今日の給食<1/22>☆☆☆☆
1/22(月)の給食です。 ☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ...
☆☆今日の給食<1/19>☆☆☆☆
1/19(金)の給食です。 ☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ...
6年生校外学習
19日(金)に校外学習に行きました。 午前中は国会議事堂を見学しました。第一...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2017年1月
RSS