小田原市立片浦小学校
配色
文字
学校日記メニュー
読み聞かせ
授業の様子
朝の読書タイム、3年生は図書館司書の方による読み聞かせです。 節分が近いので「お...
練習風景
金管バンド活動
金管バンドでは3年生が本格的に練習を始めました。 6年生も練習では3年生や楽器が...
算数百分率の授業
5年生の算数は百分率の学習です。 教科書の例題を線分図に表して解こうとしています...
三角ベース
3・4年生は全員で13人、少人数で体育をするので上中下学年それぞれで合同授業を...
青根小学校との交流2
ふれあい活動
りんごを沢山いただいたのでみかんをもぎ取っていただきました。 3・4年生がみかん...
青根小学校との交流1
1月23日(木)交流をしている相模原市立青根小学校の全校児童9名と先生方が来校さ...
=今日の給食=
今日の献立
1/22(水)の給食です。 ☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ...
1/21(火)の給食です。 今週は給食週間です。 それにちなんで、本校初めて...
給食週間始まる
今日から給食週間が始まりました。 朝会では保健委員の児童が、 3種類の栄養素につ...
1/20(月)の給食です。 ☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ...
スポーツタイム
毎週金曜日の朝はスポーツタイムです。 縄跳びに挑戦しています。大縄跳びから個人の...
「おはなしみかん」の皆さんによる読み聞かせの時間です。 保護者のみなさんのボラン...
二宮尊徳学習
4年生は小田原の偉人二宮尊徳について学習しています。 学んだことをカレンダーの形...
1/17(金)の給食です。 「戦時下の小田原を知る」という授業の一環で、 戦争中...
1/16(木)の給食です。 ☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ...
1/15(水)の給食です。 ☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ...
1/14(火)の給食です。 ☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ...
1/10(金)の給食です。 ☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ...
1/9(木)の給食です。 ☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2013年1月
RSS