人権教室
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
出来事
人権教室を開催しました。今回の講師は、デフリンピックの棒高跳びの選手でもある佐藤湊さんでした。
聴覚障がいについて、手話通訳の方を介し、子ども達にも分かりやすくお話をしてくださいました。「聞こえないとどうやってコミュニケーションをとると思う?」「コミュニケーションをとるにはどんな方法があると思う?」等、子ども達に問いかけながら話を進めてくださいました。途中で、口の動きだけを見てなんと言っているかあてるゲームや〇×ゲーム等もしました。
質問タイムもたっぷりとっていただきました。
お話のお礼に、子ども達は「世界中のこどもたちが」を手話付きで歌いました。
聴覚障がいのある方に実際に会うのは初めてだという子も多くいました。具体的なお話も多く、障がいについて知ったりコミュニケーションについて考えたりするよい機会となりました。デフリンピックは今年東京で開催されます。みんなで応援していきたいです。
+4