2年生 たべものの働き
- 公開日
- 2024/07/01
- 更新日
- 2024/07/01
出来事
2年生は食育の一環で、たべものの働きの学習をしていました。
赤は血や肉になる、黄色はエネルギー、緑は体の調子を整えるという3色です。ドラえもんの替え歌で、「3えもん」。「こんなものいいな、食べたらいいな〜」と続いていきます。その中で、赤の食材にはお肉や魚があること、黄色の食材はごはんやパン、緑には野菜があることを知りました。出てきた食材を黒板に貼ったり、栄養士の話を聞いたり、食についてよく考えてみました。
学習後には、「これからは、給食を残さず食べたい」「自分でも料理してみたい」など、食に対する関心を高めることができたようです。