学校日記

5年 田植えをしました

公開日
2024/06/14
更新日
2024/06/14

出来事

先週、作った田んぼに雨水が溜まっていたので、土と水がよく馴染むように裸足で田んぼに入り、かき混ぜる作業をしました。
昔は、裸足で外をかけ回ったり泥や水たまりに入ったりすることは珍しいことではありませんでしたが、最近では、裸足になることさえ抵抗を感じる子どもが増えてきています。5年生も運動会の表現活動ぐらいでしか裸足で活動したことはなくて、そのせいか、最初は泥に足を踏み入れるのに抵抗を感じたりしたようです。ただ、入ってからしばらくは「気持ち悪い」と言っていましたが、慣れてくると段々と歓声に変わり、泥の感触を楽しんでいました。
そして今週、できあがった田んぼに苗を植えることができました。
また、バケツの方にも泥を作り、苗を植えました。泥が柔らかいので苗を植える位置が浅いとすぐに倒れてしまいます。なので、意外と深いところまで押し込まなければならないのですが、その加減が難しかったようです。うまく根付くか心配ですが、木曜日の時点で
は少々引っ張っても苗が抜けることは無く、がんばって根を張ってくれています。
田んぼはバケツで育てるより水の管理が難しいので、うまくお米ができるか分かりませんが、田んぼもバケツもどちらも順調に育ち、秋にはたくさん収穫できるといいなと思います。