学校日記

6年生を送る会

公開日
2025/02/25
更新日
2025/02/25

出来事

 6年生を送る会が開かれました。

 この日に向け、どの学年も、出し物の練習をしたり、飾りを作ったりと準備を進めてきました。朝から「今日は本番だ」と言っている1年生。「ライトありませんか」と探している5年生。この日に向けた意気込みが感じられました。

 ステージ上から6年生が入場して、送る会が始まりました。各学年の出し物が順番に行われました。歌を歌ったりクイズを出したり、一緒にダンスをしたり、プレゼントをあげたり、それぞれの学年の工夫と感謝の気持ちが表れていました。

 6年生からも出し物があり、みんなを楽しませてくれました。

 5年生は、中心となり準備段階からとてもよく頑張っていました。出し物では、一番かかわりが長い6年生個人個人の良さが全校に紹介されるような内容で、会を盛り上げました。会の進行などもスムーズで一人一人が役割を果たしていました。6年生も安心して卒業できそうです。

 6年生は、送る会が終わると卒業式の練習が始まります。全校から受け取った思いを胸に、卒業までの日を大切に過ごしてほしいと思います。