学校日記

4年理科 もののあたたまり方

公開日
2024/12/29
更新日
2024/12/19

出来事

 4年生では理科で、「水はどのようにあたたまるのか」という実験を行っていました。「ものの温まり方」の学習中です。

水に色を付け、チョークの粉を入れます。水が温まってくる様子が色で分かるようになっています。まずは予想を立て、それから実験に入りました。

火をつけたら皆集中して水が温まっていく様子を観察していました。「あ、色が変わってきた」「ほかの班はもうピンクだ」と実験中の変化を楽しんでいるようでした。結果から、水は上の方から温まり、全体を循環していくことが分かったようです。