4年道徳「心と心のあく手」
- 公開日
- 2024/12/17
- 更新日
- 2024/12/13
出来事
4年生は道徳の学習で「親切」について考えました。
子どもたちの経験をふりかえり、
~をしてあげた。 ~をゆずってあげた。 ~をプレゼントした。
などが出てきました。
教材を通して、主人公の気持ちの変化を追いかけてみますと、何もしていないのに「親切だ」と発言する子と、何もしていないのだから親切ではないという子にわかれました。
お話を通して、相手の気持ちを考えて、そっと見守ることや、心の中で応援することも、すてきな親切だと気付いた子どもたち。
すてきな親切を積み重ねて、自分自身の心も、ぱっと明るくなる。そんな姿をめざしてほしいと思いました。