学校日記

レモンの木が育っています

公開日
2021/10/12
更新日
2021/10/12

校長室から

以前にこのコーナーで、4年生の「レモンの木」について紹介しました。
児童会のスローガン「小さな笑顔を大切に」プロジェクトのクラスの取組として、小さな笑顔になったことを、葉っぱやレモンに書くということを今年度の初めから続けています。
嫌なこと、悪いことは人の記憶に残りやすいといわれます。これは、太古の昔から、様々な脅威から自分自身の身を守るために、ヒトに備わっている性質だといわれます。ネガティブな記憶で自分自身がいっぱいにならないように、一日の終わりにでも一週間の終わりにでも、良かったこと嬉しかったことを振り返ることは、意識的にしていく必要があるかと思っています。
そして、始めることは簡単でも継続することはなかなか難しいものです。この取り組みも細く長く続けて、大きなレモンの木を育ててほしいと思います。