学校日記

5年生☆音楽「打楽器でリズムアンサンブル」

公開日
2021/07/16
更新日
2021/07/16

出来事

5年生は、7月15日(木)の音楽の授業で「打楽器でリズムアンサンブル」の学習に取り組みました。片浦にあるもののイメージを、打楽器のリズムアンサンブルで表現する学習でした。「くりかえし」「呼びかけとこたえ」「音楽のたてと横の関係」などの「音楽のしくみ」を使って、「猿」や、「山から海」などの片浦から思いつくイメージを、グループごとに協力して、意見を出し合いながらリズムを作って表現していました。作ったアンサンブルを、自分たちの力で学習用端末に録画し、見て、聞いて、さらにより良いものにしていこうと協働学習していたところが素晴らしかったです。