EET
- 公開日
- 2021/06/17
- 更新日
- 2021/06/17
出来事
6月16日(水)のEETの時間の様子です。3年生は、国語との教科横断的な英語学習をしていました。英語のクイズとして、漢字の画数を "How many strokes?"と問題を出したり答えたりして楽しんでいました。だんだん画数の多い、まだ習っていない漢字が出題されるようになると、子どもたちは真剣に答えていました。他にも、1年生はフォニックスチャンツを、5年生は英単語を書く練習をしていました。片浦小では、中休み後の10分間のEETがとても有効活用されています。