地震・火災時避難訓練
- 公開日
- 2021/05/06
- 更新日
- 2021/05/06
出来事
5月6日(木)に、避難訓練がありました。大きな地震が発生した後、給食室より火災が発生したという想定の下に実施されました。「お・押さない か・駆けない し・しゃべらない も・戻らない」を意識し、緊張感を持ち、しっかり行動できた子が多かったです。校長から「1.訓練に真剣に参加できない子は、本当に災害が起きても自分を助けられないかもしれない。訓練は常に真剣にのぞむこと。 2.災害が起きた時には、指示を待っているだけではなく、自分の頭で判断して行動に移すことが大切。その時に自分ができる最善のことを考えて行動すること。」という話があり、子どもたちは胸に刻んでいました。