12月21日の給食
- 公開日
- 2020/12/28
- 更新日
- 2020/12/28
今日の給食
牛乳 ほうとう風うどん 枝豆とじゃこの元気ボールの甘辛煮
今日は、1年の内で太陽のでている昼が一番短く、夜の長い冬至の日です。冬至をさかいに、昼が長くなっていきます。昔から冬至の日には、かぼちゃを食べ、ゆず湯にはいり、風邪をひかないようにしてきました。
また、かぼちゃは、「なんきん」と呼ばれますが、冬至に「ん」のつくものを食べると「運」が呼び込めると言い伝えられてきました。給食にはかぼちゃの他に「だいこん」「にんじん」「うどん」を使いました。