学校日記

照度検査

公開日
2020/07/10
更新日
2020/07/10

出来事

学校薬剤師の府川先生が来校し、教室の明るさを調べる「照度検査」を理科室・コンピュータ室・児童会室で実施してくださいました。

勉強するために必要な明るさがあるかを照度計という測定器を使い、黒板と机の上で調べていただきました。
偶然通りがかった一年生がその様子をみて、「電話みたい。明るさの検査をすることをはじめて知った。」と言って興味を持っていました。

府川先生には、学校環境について検査やアドバイスをいただきながら、6年生の授業などでもお世話になっています。

学校はいろいろな方に支えられているのだなと感じる一コマでした。