学校日記

金管タイム☆6年生からのバトンを受け継ぎました

公開日
2019/10/29
更新日
2019/10/29

出来事

10月29日(火)の昼休みは、4・5・6年生は、金管タイムでした。6年生一人ひとりが、4・5年生に向けて、これまで頑張ってきた思いを自分の言葉で伝えた後に、4・5年生が6年生に向けてエールを送りました。涙ぐみながらお話してくれた6年生もいて、これまでの思いを感じ取ることができる素敵な心の交流の時間となりました。この儀式をとおして、6年生は、金管活動から実質引退し、5年生がリーダーとなりました。その後の、5時間目の金管バンド活動の授業では、5年生が中心になって、各パートをまとめ、目標を決めました。5年生は、これまで、6年生から学んだことを生かしながら、素敵なリーダーになれるように頑張ってほしい思います。4年生も、これまでと違って中堅学年となりますので、5年生と協力しながら、3年生に教えてあげられるように頑張ってほしいと思います。まずは、11月14日(木)の小田原市小学校音楽会に向けて、4・5年生で協力して頑張ります。