学校日記

5年生☆道徳「すれちがい」

公開日
2019/06/03
更新日
2019/06/03

出来事

5年生が、道徳の授業で、「すれちがい」という教材を扱いました。よし子さんとえり子さんという二人の友達が、ちょっとしたことですれちがい、お互いに「ゆるせない!」と対立してしまう話です。子どもたちには、それぞれ、どちらの考えに共感するか、理由とともに考えてもらいました。そして、それぞれの立場に分かれて考え、議論してもらいました。「すれちがい」を生まないためには、お互いに、相手の立場に立って考えることが大切だという結論に達しました。