学校日記

めだかのぼうけんパズル

公開日
2019/02/16
更新日
2019/02/16

出来事

1年生は、国語で「めだかのぼうけん」の学習をしています。この日は、これまでに説明文で学習してきた内容を生かして、ペアで「パズル」に取り組んでもらいました。段落ごとにピースになっている用紙を、友達と相談しながら、中身をよく読んで、はじめから終わりまで順番に並べ替えるというものです。子どもたちは、楽しみながら真剣に取り組むことができました。これまでに学習した文構造や接続語ばかりではなく、「はる」「なつ」「あき」「ふゆ」などの季節を表す言葉を手がかりにすると良いと気づいた子が、みんなに教えてくれて、授業がとても盛り上がりました。